神谷町オープンテラス(光明寺)の店長、木原です。 新緑のまぶしい季節となりました。
4/23(火)より、お茶やお菓子での「おもてなし」を再開。
先週はあたたかく、冷たいほうじ茶も喜ばれました。足をお運びいただいたみなさまから、ゆったりとした時間をお過ごし頂けたと喜んでいただきました。
今月もお寺のひとときを皆様とご一緒できることを楽しみにしております。
・おもてなしについて
【日程・時間帯】毎週火曜日11時〜14時(祝日、お寺の用事のあるときはお休み)
【 今月の日程】5/7,5/14,5/21(お寺の用事による変更の可能性あり)
※5/28はお寺の用事のため、お休みとなります。
【時間】各回50分程度
【人数】各回4名様まで
5/7(火) 11:00~11:50(○) 12:00~12:50(○) 13:00~13:50(○)
5/14(火) 11:00~11:50(○) 12:00~12:50(○) 13:00~13:50(○)
5/21(火) 11:00~11:50(○) 12:00~12:50(満席) 13:00~13:50(満席)
【お出しするもの】ほうじ茶、コーヒー、お菓子(和菓子等をお出しします。アレルゲンなどがおありの方は、事前にメールでご相談いただければできるかぎり対応します)
ご希望の方は、ご希望の日程、時間帯、ご人数、アレルゲンの有無などをご記入いただき
できるだけPC用のメールアドレスからkot@komyo.netまでメールをお送りくださいませ。
改めて店長の木原よりご返信させていただきます。
・お昼のおつとめについて
オープンテラスのおもてなしの日は、本堂にて12時半よりお昼のおつとめ(読経)を行っております。10分程度、途中入退場可能、ご予約不要です。よろしければお気軽にご参加下さいませ。
神谷町オープンテラスのinstagramアカウント(@oteracafe)で日々の活動や臨時休業のお知らせなどをお伝えしております。お手すきの折にご覧いただければ幸いです。
・オープンテラスのご参詣、ご利用について
【日程・時間帯】平日9時〜17時(お寺の用事のあるときはお休み)
ご予約不要、飲食のお持ち込み可能(ご持参の容器類はお持ち帰り下さい)全席禁煙
皆様でお寺のひとときをお過ごし下さいませ。
お坊さんがお話やお悩みを聴く「傾聴」は対面、オンライン(zoom)ともに継続します。
・対面での傾聴について
【日程】毎週金曜日(11時〜11時40分、祝日はお休み、通年行います)
今年の傾聴は金曜日に行います。
今月は5/10,17,24,31の11時からを予定しております。
【時間】40分程度
【人数】店長・木原とご希望の方(1組限定、3名様まで)
お話は本堂、またはお寺の一室でお伺いする予定です。
特に「相談」というほどのことはできませんが、お寺の落ち着いた空間に身を置き、ひとときでもお過ごし頂くことは心が休まるきっかけになるかもしれません。初対面でも話しやすいような雰囲気作りにつとめてまいります。
お名前、ご人数、ご希望の日程を明記のうえ、できるだけ前日までにkot@komyo.netまでご連絡くださいませ。返信をもってご予約完了といたします。
・オンライン傾聴について
【日程・時間帯】メールにてご相談(通年行います。日程や時間帯をいくつかお知らせください)
【時間】30分~40分程度
【使用する媒体】zoom(必要なアプリケーションはPC、端末等に事前にご用意ください)
【人数】店長・木原とご希望の方との1対1
ご希望の方は、ご希望の日程とお話ししたいことなどを添えて できるだけPC用のメールアドレスからkot@komyo.netまでメールをお送りくださいませ。 改めて店長の木原よりご返信させていただきます。
・ご予約について
*定員になり次第締め切りといたします。
*ご遠方の方、2週間以上先の特定の日程をご希望の方はメールにてお問い合わせ下さいませ。
*傾聴終了後、次回のご予約までは基本的に4週間以上の間隔を空けていただくこととしております。どうぞご了承下さいませ。
*お寺の用事(葬儀、法事など)のためお休みとさせて頂くことがございます。その際はご予約をキャンセルとさせていただくことになります。 必ずこちらからご連絡をいたしますが、あらかじめお含み置きくださいませ。
*携帯電話をお使いの方は、お手持ちの機種の設定をご確認ください。 PCからのメールをブロックする設定になっている場合、ご予約に関するご連絡を行うことができなくなってしまいます。
メールアドレス kot@komyo.netを受信許可リストに加えて頂けるよう、お願いいたします。特にezweb.ne.jpのメールアドレスをお使いの方には、指定受信リストに入れて頂くか、一時的になりすまし規制を「低」にしていただければ幸いです。
今年のオープンに合わせて看板を書きかえました。
Comments