11/2(水)テラスでおもてなしを行います
1:11:00~11:50 ○
2:12:00~12:50 ○
3:13:00~13:50 残席2
こんにちは、神谷町オープンテラスの木原です。
例年10月末をもって終了することにしており、今年も10/28(金)を最終日としておりましたが
最終日雨で気温が低く、テラスにお越し頂いた方も震えるほどのお天気でした。
このまま終わるのは少々寂しく、来て頂いた方にも見送った方にも忍びないものです。
そこで今週の水曜日に一日だけおもてなしを行うことといたしました。
ご予約をお取りしておりますが、ご予約頂かずともどうぞお気軽に。
皆様とともにお寺の時間をゆったりと過ごすことができればと思います。
また、週に1回程度、室内にて傾聴を行います。
日程は毎週火曜、もしくは水曜日の11時から14時を予定しております。
詳細は改めてご案内いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
おもてなし:水曜日
お昼にはおつとめ(読経)を行います。(12時30分から10分ほど、本堂にて)参加自由、予約不要です。
傾聴:木曜日(11時〜14時、本堂)
光明寺の僧侶(木原)がじっくりとお話をお伺いします。完全予約制。
・参詣可能時間(平日9:00〜17:00)
皆様同士でご配慮の上、お寺の時間をお過ごしくださいませ。
・予約可能時間(水11:00〜14:00)
→スタッフが滞在し、本堂、もしくはテラス席の一角(ソファ席等)を用いてお茶やコーヒー、お菓子でおもてなしをします。
→光明寺の僧侶(木原)が本堂、もしくはテラス席の一角(ソファ席等)を用いて来訪される方のお話をお伺いします。
・土・日・祝日、平日でも葬儀、法事などがあるとき
→ご利用はご遠慮くださいませ。
お寺らしくゆとりある雰囲気を保つため
僧侶およびスタッフによるいれたてのほうじ茶、コーヒーなどによるご接待を行います。
*テラス席への飲食持ち込みは、持ち帰りを前提に可能です。
お帰りの際は感謝の気持ちを込めた焼香と合掌をお願いいたしております。
お名前、人数、ご希望の時間帯を明記のうえ、
できるだけ前日までにkot@komyo.netまでご連絡くださいませ。
返信をもってご予約完了といたします。
*日程はお寺の予定(葬儀、法事)などを勘案しながら毎週月曜日に最新の予定を発表いたします。
必ずこちらからご連絡をいたしますが、あらかじめお含み置きくださいませ。