こんにちは、神谷町オープンテラスの木原です。
オープンテラスの「おもてなし」はコロナウィルス拡大防止の観点からお休みを頂いております。
毎年4月から10月までをおもてなしの期間と定めておりましたが、今年度はおもてなしをさしあげることなく期間を終えていくこととなりました。楽しみにして頂いた皆さまにはご希望に添うことができず、大変申し訳ございません。
来年こそ、安心してお茶やお菓子をお召し上がり頂けるようになればと思う次第です。
毎年4月から10月までをおもてなしの期間と定めておりましたが、今年度はおもてなしをさしあげることなく期間を終えていくこととなりました。楽しみにして頂いた皆さまにはご希望に添うことができず、大変申し訳ございません。
来年こそ、安心してお茶やお菓子をお召し上がり頂けるようになればと思う次第です。
お坊さんがお話やお悩みを聴く「傾聴」はオンラインで行いつつ(詳細は下部に記します)11月よりお寺での傾聴も再開いたします。
・オンライン傾聴について
【日程・時間帯】メールにてご相談(日程や時間帯をいくつかお知らせください)
【時間】30分~40分程度
【使用する媒体】zoom、Faceookメッセンジャーなど(必要なアプリケーションはPC、端末等に事前にご用意ください)
【人数】店長・木原とご希望の方との1対1
ご希望の方は、ご希望の日程とお話ししたいことなどを添えて
できるだけPC用のメールアドレスからkot@komyo.netまでメールをお送りくださいませ。
改めて店長の木原よりご返信させていただきます。
・対面での傾聴について
【日程】毎週月曜日(11時〜11時40分、祝日はお休み)
【日程】毎週月曜日(11時〜11時40分、祝日はお休み)
【時間】40分程度
【人数】店長・木原とご希望の方(1組限定、2名様まで)
お話はテラス、または本堂でお伺いする予定です。
特に「相談」というほどのことはできませんが、お寺の落ち着いた空間に身を置き
ひとときでもお過ごし頂くことは心が休まるきっかけになるかもしれません。
初対面でも話しやすいような雰囲気作りにつとめてまいります。
お名前、ご人数、ご希望の日程を明記のうえ、
できるだけ前日までにkot@komyo.netまでご連絡くださいませ。
返信をもってご予約完了といたします。
できるだけ前日までにkot@komyo.netまでご連絡くださいませ。
返信をもってご予約完了といたします。
ご予約について
*定員になり次第締め切りといたします。(○=予約可能、×=予約不可)
*ご遠方の方、2週間以上先の特定の日程をご希望の方はメールにてお問い合わせ下さいませ。
*お寺の用事(葬儀、法事など)のためお休みとさせて頂くことがございます。
その際はご予約をキャンセルとさせていただくことになります。
必ずこちらからご連絡をいたしますが、あらかじめお含み置きくださいませ。
*携帯電話をお使いの方は、お手持ちの機種の設定をご確認ください。
PCからのメールをブロックする設定になっている場合、ご予約に関するご連絡を行うことができなくなってしまいます。
PCからのメールをブロックする設定になっている場合、ご予約に関するご連絡を行うことができなくなってしまいます。
メールアドレス kot@komyo.netを受信許可リストに加えて頂けるよう、お願いいたします。特にezweb.ne.jpのメールアドレスをお使いの方には、指定受信リストに入れて頂くか、一時的になりすまし規制を「低」にしていただければ幸いです。
コメントする